サッカースクール活動内容
サッカーの基礎技術といった
サッカー面だけではなく、
あいさつ、話の聞き方など、
教育のサードプレイスとして
子どもたちが「成長」できる
場として楽しみながらサッカーを
指導させて頂きます。
体験参加は随時募集!
(体験は1回無料です!!)
2025年スクール一覧
月曜日
GKスクール
会場:雀宮中学校
19時15分~20時45分
担当:小林
☆2025年より新規開校!☆
月曜日
キックコース
会場:雀宮中学校
19時15分~20時45分
担当:平
☆2025年より新規開校!☆
木曜日
平出スクール
会場:栃木SC宇都宮フィールド
※参加費無料です!
15:30~16:30 小学生
担当: 平 知浩(たいやきコーチ)
「ファルケ」を4年前に立ち上げてから、
地道にクラブを大きくしてきました。
鹿島アントラーズ普及部では、幼稚園巡回担当として県内の
保育園・幼稚園で楽しくサッカーを伝達!!
JFA上級ライセンスだけではなく、日本スポーツマンシップ協会の
立ち上げ0期生であり、アクティブチャイルドプログラムや、
ドイツでのプレー経験を生かしてこれまで横浜や埼玉県内にてバルシューレスクールの運営なども行ってきた経験豊富なコーチです。
普及スクールだからこそ
実績と上級ライセンスを持つ
「経験豊富なプロ」が指導!
違いを体感してください!
担当: 小林庸尚(ノブコーチ)
現役時代は大宮アルディージャ、ヴェルフェ矢板などでプレー。
地元宇都宮市出身の元Jリーガーです。
2024年度までは栃木国体コーチや
ヴェルフェ矢板にてコーチを務め選手を全国大会に輩出!
丁寧かつ経験に裏打ちされた
コーチングで選手を育成します!
元Jリーガー
実績と上級ライセンスを持つ
「経験豊富なプロ」が指導!
違いを体感してください!
担当:北村 悠貴
鹿島アントラーズ普及部にて長期にわたり指導。
キッズリーダーライセンスを付与できる、
「キッズリーダーチューター」や、
サッカーA級ライセンスを所持。
スクールイベント
3on3大会や(3人組でチームを組んで実施するサッカー大会)
鹿島アントラーズの試合観戦などのイベントも実施!
みんなで楽しみながらサッカーをしよう!